型にはめない

旦那さんの一番スゴイところ。
私を型にはめようとしないところ。

旦那さんだけは、ハルはハルのままで良いと言ってくれる。

昔から協調性が欠けると言われていた私には、自由にさせてくれる旦那さんの存在はおおきい。

想定外のことを私が言い出しても、面白がってくれる。ホントに私がズレているときだけ反対。
ハルは自由にさせてたほうが、好パフォーマンスだからだと。

実際に仕事も従来のやり方には拘らない。
目的に対して合理的であれば、従来のやり方を続けるし、非合理的であれば仕組みの改善する。
それで成果をあげてきた。

多くの人は従来のやり方を変えたくないから、軋轢は多いし。嫌われることも多い。

でも、やるべきことはきちんと。 
正しいことを、楽しくやりたい。

仕事もプライベートも
それを軸に生きていたら。

スーパー真面目で理屈っぽい。
楽しいことするのが大好きな、
愉快なおばさんに仕上がった。

評価のために動いてない。 

正しいか?
正しくないか?

楽しいか?
楽しくするためにどうしたら良いか?

プレイヤータイプです。
管理職にはむいていないことも自覚している。

旦那さん、嫌々ながら管理職しているが。
ホントに管理職向いているなぁ。
凄いよなぁ。尊敬するな。
自分が苦手だから、ホントに思う。








まいにちまぜごはんのハルのすきなもの

まいにちまぜごはんのハルの「楽しいはつくれる」を発信するサイト

0コメント

  • 1000 / 1000